東京諸島の三宅島で 一緒に働く仲間を 募集しています。
一般社団法人 三宅島観光協会

ABOUT 会社紹介

海と空に囲まれた職場で、お客様に観光案内を行うお仕事です。

<事業内容> 三宅島の観光振興を目的としたイベント企画及び出展、観光案内所運営、公式サイト運営、レンタルサイクル運営、特産品開発及び販売、公共施設の運営委託業務、誘致宣伝ガイドブックの発行、など <職場の特徴> 観光客対応から、行政機関と連携したイベントの企画運営まで、三宅島の観光振興を目的として幅広く活動しています。海まで30秒、自然溢れるロケーションが自慢の職場です。 <仕事の魅力> 三宅島へ旅行に来た(計画している)お客様の旅のお手伝い。 三宅島で観光業を営んでいる事業者さんのお手伝い。 地元行政機関や地元企業と協力して三宅島を全国、世界に向けてPRして多くのお客様に三宅島に来てもらうのが私たち三宅島観光協会のお仕事です。 <生活> 三宅島ではほどんとの事業者さんが夕暮れと共に終業を迎えるため、残業はほぼ無い(あっても時間が極端に短い時間)。 職場までの通勤時間も5~15分なので、仕事後の時間も自分のために有意義に使うことが出来ます。

BUSINESS 事業内容

お客様応対からイベント運営、SNS発信、特産品開発など
◆三宅島の観光振興を目的としたイベント企画及び出展 島内外で開催されるイベントに出展し、特産品販売やパンフレット配布、ステージPRなどを通じて三宅島のプロモーションを行います。 ◆観光案内所の運営 三宅島、阿古地区の船客待合所「阿古漁港船客待合所」内で営業している観光案内所が私たちの仕事場です。問合せ応対やレンタルサイクルの貸出し、特産品の販売などお客様のご案内も行っています。 ◆公式WEBサイト、各種SNSアカウントの運営 WEBサイトや各種SNSを通じて、三宅島の情報を広く発信しています。 日々の出来事からイベントの告知、船・飛行機の就航情報などを365日発信しています。 ◆電動アシスト付レンタルサイクルの運営 公共交通機関が少ない三宅島。観光で来島されるお客様にとってレンタルサイクルは大事な交通機関のひとつです。電動アシスト付のレンタルサイクル7台の貸出し運営を行っています。 ◆特産品・お土産品の開発及び販売 島の特産品や、特産品を活かしたお土産品の開発や販促ルートの開拓。 実績:フリーズドライ明日葉みそ汁、明日葉アイス、三宅島の塩アイス、など ◆公共施設運営の委託業務など 行政機関から、観光に関連した各種委託業務を受注する。 ◆誘致宣伝ガイドブックの発行 三宅島の成り立ちから観光名所一覧、宿・飲食店・商店の一覧など、三宅島の観光情報を網羅したガイドブックの編集・発行業務。
三宅島の観光振興を目的とした事業を数多く運営しています
(1)観光客の誘致と接遇の改善 (2)観光に関する調査研究及び情報交換 (3)観光資源の保護開発 (4)観光物産の宣伝と改善指導並びに販売 (5)観光に関する出版物の刊行 (6)観光施設の建設、改善及び管理運営 (7)観光客を対象とした各種保険代行業務 (8)観光客を対象とした島内における交通手段の確保 (9)関係諸団体との連絡提携 (10)郷土文化の助長発展 (11)旅行業法による旅行業務 (12)三宅島の紹介と観光宣伝 (13)その他当法人の目的を達成するために必要な事業

WORK 仕事紹介

事務作業を中心に、三宅島の観光振興を目的とした様々な事業に携わっていただきます

三宅島観光案内所サービススタッフ
1)PC(Excel、Wordなど)を使用した事務作業(PCは専用のものを貸与) 2)窓口・電話・メールでのお客様応対 3)電動アシスト付レンタルサイクル運営 4)島内外における三宅島誘客イベントの企画運営 5)ロケーションサービス応対 6)ツアー企画・運営 7)編集物制作・発行 8)特産品やお土産品の開発・製作・販売 9)WEBサイト更新、SNS発信

INTERVIEW インタビュー

40代 / 女性 / 8年 /埼玉出身
お仕事や島暮らしはいかがですか
結婚を機に三宅島に移住しました。 旅行が好きで良く島巡りをしていたこともあったので、三宅島観光協会のWEBサイトを覗いたところ、求人情報を見つけて応募しました。 三宅島観光協会には観光のお客様だけではなく、地元の方も多く訪れるため幅広い年代の方と知り合うことが出来ました。

BENEFITS 福利厚生

従業員へのサポート

・住宅斡旋および家賃補助(家賃の40%を補助) ・交通費補助(職務規定による) ・制服貸与(ポロシャツ、トレーナーなど) ・三宅村の規定による健康診断受診 ・退職金あり ・観光協会サービス(土産販売など)利用時の社員割引 ・法定福利厚生完備 ・夏季、冬季休暇(各3日づつ) ・有給休暇(年10日)※試用期間3ヶ月は無し ・資格取得支援(旅行業など) ・育児支援(育児休暇など)

FAQ よくある質問

三宅島の生活環境について教えてください
多少の不便はありますが、内地とほぼ同様の生活が可能です。 ・コンビニは無いが個人商店があり、冷凍食品や生鮮食材、お惣菜などが揃っています。 ・ヤマト運輸、郵便は都内同料金で配達可能(大型品を除く)。 ・総合的な診療を行う三宅村中央診療所があり、広尾病院と提携している。中央診療所で治療が難しい患者はヘリコプター移動で広尾病院の治療を受けることができる。 ・島には電車が無く、バスの本数も少ないため自家用車の利用が必須。 ・全戸に光回線ケーブルが敷かれているので、通信環境は抜群。 ・飲食店は中華、焼肉、和食、うどん・そば、居酒屋、イタリアン、韓国料理など ・警視庁出先機関の三宅島警察署をはじめ、5箇所の交番があり治安はとても良い。年間を通して車自損事故が数件ある程度。 ・保育園~高校まで島内教育環境が整っている。 ・家賃は様々だが、2DK賃貸住宅(駐車場付)で月50,000円ほど その他、三宅島観光協会のWEBサイトでは「よくある質問Q&A」を掲載しています。以下URLをコピペしてご覧ください。 https://www.miyakejima.gr.jp/info/emigration-faq/